
東中野のカフェ等で英会話、論文、エッセイ (writingに対応)、留学指導マンツーマン・プライベートレッスン
リョウ先生
  | 名前 | リョウ | 
|---|---|
| 生年月日 | 10/11/1970 | 
| 性別 | 男性 | 
| 国籍 | 日本 | 
| 最寄駅 | 東府中 | 
| レッスン駅 | 東中野(大江戸線) | 
| レッスン場所 | 東中野のカフェ / 生徒さん宅 | 
| 指導言語 | 英会話、論文、エッセイ (writingに対応)、留学指導 | 
| 対象 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 成人 / シニア | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 講師経験 | 英会話、アカデミック英語 | 
| キャリア | 大学にて経済学と人類学その他 | 
| 血液型 | B | 
| 趣味 | 旅、クルマ、日本酒、和食、温泉、イギリス、サッカー | 
| アピールポイント | 英会話ではなく、文法や読解、試験対策などアカデミックな英語を指導しています。 英国大学院で博士号取得。 小学生、中学生、高校受験、高校生、大学受験、大学院受験、社会人、大学編入、英検、その他の指導経験があります。 文法的基礎から英国の社会的背景まで、幅広く、英語の面白さを伝えられると思います。 厳密な文法解説を必要としている方から、気軽に英語に触れたい方まで、おそらく相当程度、柔軟に対応できると思います。 イギリス在住歴6年。 欧州はほとんどまわりました。 フィジーの、電気のない村に「ウルルン的生活」を1年半ほどしております。 私は大学で「経済人類学」を講義しております。 英語だけではなく、欧州の文化や社会、同じく、オセアニアの、あるいは「非文明化社会」の文化や社会について、お話しすることも可能です。 単なる「英語レッスン」ではない、「+α」の需要にお応えできると思います。 大学にて「時事英語」を担当し、ただの英語の授業ではない、広がりをもった授業を展開しております。 語学の教師ならたくさん優秀な方はいらっしゃいますが、私のような経験を伴った、しかも、イギリスとフィジーの山奥(電気がない)に暮らした経験を持つ教師はなかなかいないのではないかと自負しております。 まずは愉しいレッスンを。ご希望にお応えいたします。 たいがいのことにはお応えできるのではないかと思います。  | 
     
| 6-9 | 9-12 | 12-15 | 15-18 | 18-21 | 21-24 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 月曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 火曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 水曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 木曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 金曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 土曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 日曜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東中野でマンツーマン英会話、論文、エッセイ (writingに対応)、留学指導カフェでプライベートレッスンを受けられます。マンツーマンなので英会話、論文、エッセイ (writingに対応)、留学指導をしっかりと学べます。 | 
        |||||||











